News

新着情報

装飾
装飾

2025.07.30

神社(開運)めぐり

上地八幡宮で

こんにちは。
みるくサロンブログへご訪問
ありがとうございます。

先日のことです。

出かけた先にある神社で初めて
の体験をしました。

参拝に行った神社は
「上地八幡宮」です。



この神社では毎年夏に
「赤ちゃん泣き相撲」という
ご神殿にて、すくすく成長す
るように祈願する神事です。

以前、偶然にもそのご神事日
に訪れたこともありますが、
とても活気があり気持ちが朗
らかな気持ちで眺めていた事
を覚えています。


御祭神
応神天皇
八剱命
仁徳天皇
天照大御神

ご利益
勝運
安産
家内安全
商売繁盛
厄除け

参拝をして、木陰に行って竜ち
ゃんと会話をしていた時の事で
す。

誰もいないのに玉茶利を踏む音

ジャリ、ジャリ、ジャリ

と聞こえるのです。

振り向いてみても誰もいない💦

しばらくして、また

ジャリ、ジャリ、ジャリ

その時は、そのまま帰って調べ
てみました。

①あなたの訪問を神さまが喜ん
でいる

②特定の場所や事柄に意識を向
けるように促している可能性

③あなたのスピリチュアルな感
覚が開花している証拠

と出てきました。

この神社の鳥居をくぐってすぐ
に蝶々がずっと目の前を飛んで
いましたので、きっと吉兆と信
じ頑張っていこうと思いました

この神社は私にとって大切な神
社になっていきそうです🦋