2025.09.04
ビーワン
ビーワン製品をしってもらいたい
こんにちは。
みるくサロンブログへご訪問
ありがとうございます。
ビーワン製品は環境浄化を目
的に誕生しました。
元々は理容室や美容院でカラ
ーやパーマをすることで頭皮
に薬がしみたり、スタッフさ
ん達の手荒れがひどかったり
は当たり前だったのが、この
パーマ剤やカラー剤、シャン
プーなどに含まれる「化学物
質」が手荒れやお客様の頭皮
トラブルを起こす一因であり
排水として川や海に流れ、環
境も汚染している事が分かっ
てきました。
そこで、心を痛めていた美容
師さんが、健康を損なわず、
お客様の髪の毛をキレイにし
てあげられるものを作れない
か、お水の研究をしだしました
そこへ環境を良くしたいと願
っていた環境保全研究所創業
者との出会いによりビーワン
という製品が誕生しました。
私は、このビーワンを知って
興味を持ったのは
「日本に住む5%の人が使っ
てくれたら世界全体で環境問
題は解決する」
というのです。
私は当時、町の牛乳屋さんを
していました。
夜中に各家庭の玄関先にbox
を置かせて頂き、牛乳をお届
けするのです。
最近は、岡崎市では集中豪雨
はあまりありませんが、当時
は夜中は特に「雨」=「集中
豪雨」はよくありとても怖か
ったです。
自分が配達に出ていても怖い
自分が配達に行かなくても、
スタッフが無事に事故無く帰
ってこれるか心配でまともな
睡眠状態ではありませんでし
た。
しかも年々、夏には夜中でも
普通に30℃越えが当たり前に
なり、品質管理が大変になっ
ていました。
そんな時に5%の人が・・・
と聞き、世の中には、環境に
優しいと言われる製品は沢山
あるけれど、環境問題が解決
すると断言しているのは聞い
たことがありませんでした。
だから本当に5%の人が使え
ば環境が良くなるならば、そ
の良くなった状態をこの目で
見てみたいと思ったのです。
今は、○○組み換え食品、培養
食品など研究が進んでいます
食品表示もなぜが緩和され、
表示されないものも増えて、
口にするとアレルギー反応を
起こしてしまう敏感な方は、
安心して口にできるものも限
られてしまっている方もいます。
最近では、洗濯洗剤の臭いで
体調を崩して、生活も困難に
なってしまっている方もいます。
人生100年時代と言われる今。
私はもう折り返しの年齢まで
きて、自分は有難いことに、
アレルギーも無く、今の所、
自分の好きなように生活でき
ているけれど、私の子供たち
は、まだまだこれから楽しい
人生を送れるようにしてほしい。
若い子になればなるほど、何
らかのアレルギーなど問題を
抱えている子が多いように思
います。
一番オシャレをするのが楽し
い年齢の子たちが、オシャレ
を楽しめない。
食べる食品を制限されて、外
食も難しい子たちを見ると、
心が痛くなります。
海や土壌が良くならなくては
安心安全なものを口にするの
はドンドン難しくなっていき
ます。
かと言って環境に良くないと
言われている日用雑貨は私達
の生活の中では無くてはなら
ないものでもあります。
だからこそ、共存していける
ように、その日用雑貨を使わ
ない選択をするのではなく、
ビーワン製品を混ぜて使用し
たら共存して、環境汚染を改
善していくのです。
一人でも多くの方に共感して
頂けて、使ってくれる人が増
え、日本の良き風情。
失われつつある春夏秋冬が感
じられる日本に戻ってほしい
これが、私が自分の愛してや
まない子供たちにしてあげら
れる最大の行動です。